■新着情報■

■終了しました■

令和6年3月2日(土)に受付を終了した令和6年能登半島地震によって被災した方々への義援金につきまして、以下の通り各支援団体へ納付されましたことをご報告いたします。

 

【寄付した者の名称】

 淳光育児園 有志一同

 

【寄付金の総額】

 45,000円

 

【寄附金の内訳】

 ①セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

  金額:23,000円

  備考:「能登半島地震 緊急子ども支援」として

  ※当園も令和2年7月豪雨によって被災した際、セーブ・ザ・チルドレン様により重機を用いた土砂撤去作業や保育園用品等の提供支援をして頂きました。

  R06能登半島義援金(セーブ・ザ・チルドレン).jpg

 

 ②日本赤十字社

  金額:22,000円

  備考:「日赤令和6年能登半島地震災害義援金」として

  R06能登半島義援金(日本赤十字社).jpg

 

 令和6年4月1日より、保育園から出される使用済み紙おむつは、芦北町委託の回収車により回収・処分されることとなりました。

 このことに伴い、個人情報保護の観点から紙おむつへ直接記名することが出来なくなりましたので、以下の作業をお願い出来ればと存じます。お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

【変更内容】

3月末まで:  紙おむつに直接記名

4月1日以降: セロテープ等に記名し、紙おむつに貼り付ける

         ※おむつ交換の際、保育士が記名されたテープを剥がします。

 

【文書】R06.03.29紙おむつへの記名について.pdf (0.21MB)

 

 

2024.03.14 (Thu)  08:00

【写真販売】ピクニックの日

■終了しました■

【販売期限】3/27(水)

《大切なお願い》販売期限内に申し込みを忘れられた場合は、 フジ写真館 に直接お問い合わせください。

写真販売【ピクニックの日】.jpg

当園の「ピクニックの日」をおさめた写真を販売します。

購入期限は、令和6年3月27日(水)となります。

ご希望の方は以下の 申込要領 をお読みの上、期限内に 写真販売ページ(リンク先:フジ写真館) よりお申し込み下さい。

※なお、販売期限内に申し込みを忘れられた場合も、こちらの 写真販売ページ よりお申し込みください。

 

【販売期限】令和6年 3月27日(水)

【写真販売ページ】→ 写真販売ページ(リンク先:フジ写真館)

【申込要領】→ 申込要領

 

2024.03.07 (Thu)  15:00

年度末のご案内 ■重要■

【1】3月末の保育について

 お別れ会:令和6年3月27日(水)

 終了式:令和6年3月29日(金)※1

 卒園式:令和6年3月30日(土)※2

  ※1 通常通りの保育・給食となります。

  ※2 卒園式当日は、卒園児以外の在園児は「休園」となります。

 

【2】絵本代について

 納入期限:令和6年3月15日(金)※期限厳守

 

【3】お道具渡し(次年度の保育用品販売)について

 日時:令和6年3月27日(水)午後4時30分~6時00分

 場所:1F「子育て支援センター」

 納入期限:令和6年3月26日(火)※期限厳守

 納入方法:金額表・申込書を添付した徴収袋による納付(徴収袋を後日配布)。

 ご注意:用品販売の当日には現金の授受は行ないません。必ず上記期限までに所定の徴収袋で納付をお願いいたします。

 

【4】令和6年度入園式について ※参加・不参加は自由

 日時:令和6年4月6日(土)午前10時~

 ※内容の詳細等につきましては、後日ご案内いたします。

 

【5】希望保育について

 期間:令和6年4月1日(月)~4月5日(金)

 実施時間:①半日利用の場合:12時30分まで ②一日利用の場合:18時30分まで

 申込方法:別紙【希望保育申込書】に必要事項をご記入の上、下記期限までに保育園に提出

 申込期限:令和6年3月13日(水)※1

 持参物:白ご飯※2

  ※1 申込期限を過ぎた場合、事務や食材調達の都合上、お受け出来ない場合がありますのでご注意ください。

  ※2 11時までのお迎えの場合は、白ご飯の持参は不要。なお、白ご飯の持参の有無にかかわらず、おかずの持参は不要(園で提供)。

【希望保育申込書】←こちらをクリック

 

保育園前町道「一部通行止めのご案内」

 

【3月16日「土曜保育」を利用される保護者様へ】

3月16日(土)~17日(日)にかけて、保育園となりの「道の駅でこぽん」様で産業祭が実施されることに伴い、園舎前の町道が「一部通行止め」となります。

上記の内容にともない、3月16日(土)の当該時間帯に土曜保育をご利用の保護者様におかれましてはご理解いただきますようお願い申し上げます。

一部通行止めの時間帯■ 3月16日(土)~17日(日) 午前9時 ~ 午後4時

 

「一部通行止め」となる区間の詳細につきましては、以下の ご案内 をご覧ください。

【一部通行止めのご案内】芦北町産業祭開催に伴う通行止めについて(あしきた農業協同組合 ←こちらをクリック

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
Today's Schedule